こんにちは!
ぷくさんです!
乃木坂には、たくさんの良い曲があります
いわゆる神曲です!

たくさんあって、これ!っていう、1曲は決められません!(笑)
が、なんとか絞り出して今回は3つ紹介させて頂きます!
では、
Contents
選出範囲
今回はアルバム「透明な色」の収録曲の中から、表題曲を除いた中から選びました!
そうしないと選べませんっ!泣
「透明な色」
2015年1月7日リリース
オリコン週間
1位 推定売上 20万枚
初年年間売り上げ枚数
30万7694枚
収録曲(表題曲)
「ぐるぐるカーテン」
「おいでシャンプー」
「走れ!Bicycle」
「制服のマネキン」
「君の名は希望」
「ガールズルール」
「バレッタ」
「気づいたら片想い」
「夏のFree&Easy」
「何度目の青空か?」
私の選ぶ神曲3選
・「他の星から」
・「傾斜する」
・「なぞの落書き」
「他の星から」
メンバー
伊藤万理華、井上小百合、斉藤優里、桜井玲香、中田花奈、西野七瀬、若月佑美
特徴
この曲は、歌詞が特徴的で、「他の星」「侵略」「滅亡」等のワードによって、SFチックな印象があります
それに対し、「飯田橋の駅」「神楽坂の坂」「紀の善のあんみつ」等の日常を思わせる具体的な場所のワードもあります
この対照的なワードが組み合わさって、なんとなく不思議な雰囲気のある曲です
この不思議な雰囲気がクセになって、ヘビロテです!
西野七瀬推しには欠かせない曲ですね!
ちなみに、MVの衣装やダンスも特徴的でクセになります
「傾斜する」
メンバー
小嶋陽菜、生駒里奈、伊藤純奈、川後陽菜、川村真洋、斉藤優里、相楽伊織、佐々木琴子、鈴木絢音、寺田蘭世、永島聖羅、中田花奈、能條愛未、山崎怜奈、渡辺みり愛、和田まあや
特徴
この曲は、企画曲ですが、センターが小嶋陽菜さんで、最初はそんな違和感で聞いたのですが、やはり乃木坂にはないような、EDM調でこちらもクセになります
気持ちのバランスがどんどん「傾斜する」・・・
沼にはまっていくように気持ちが落ちて、引きずり込まれていく様が生々しくて、印象に残る曲です!
「なぞの落書き」
メンバー
齋藤飛鳥、星野みなみ、堀未央奈
特徴
圧倒的な「かわいさ」です!
当時、高校生だった3人の可愛さは破壊的!
この曲は、卒業式の後で「なぞの落書き」を見つけてしまったことによって、ドギマギしている様が高校生の彼女たちとリンクして、曲の可愛さが一層増しています!
まとめ
今回は3曲の魅力を語りました
しかし、まだまだいい曲はたくさんあります!
ちなみに、「他の星から」「なぞの落書き」はライブ映像も最高によいです!


楽しんで読んでもらえると嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございます!
次回もよろしくおねがいします!!